ED治療薬は保険がきかない薬ですが、医薬品に変わりはありません。
薬には副作用が伴う危険性もあり、安全性を100%確保できるものではありませんが、ED治療薬自体は非常に安全性が高いこともあり、気軽に利用されていますが、一部注意も必要です。
1999年に狭心症の薬と併用したため死亡事故が起こりました。狭心症に使用される硝酸薬(ニトログリセリン)に血管拡張作用があり、全身の血管が拡張し血圧低下し心臓に血液が流れなくなり、心筋梗塞で死亡事故に繋がってしまいました。
薬を利用される場合のコンディションや他の薬との飲み合わせ等、持病への影響を心配される方はもちろんのこと、先ずはお気軽にらいおんクリニックで医師の診察を受けてください。
またED治療薬は、インターネットの通信販売でも購入することができますが、ニセモノの薬も多く存在する為、非常にリスクが伴います。殆どがニセモノと言っても過言ではありません。